皮膚ガス研究会ロゴマーク

2025年12月開催
第1回皮膚ガス研究会大会
1st Annual Meeting of Society for Skin Gas Science

2025年12月17日セミナー画像

大会参加お申込みはこちら

概要

第1回皮膚ガス研究会大会
1st Annual Meeting of Society for Skin Gas Science

主催:皮膚ガス研究会(会長:東海大学理学部化学科 教授 関根嘉香先生)

登壇予定(演題・ご所属・氏名)

  • 「拡張する知と技術:皮膚ガス研究の最前線」
    東海大学理学部化学科 関根嘉香先生
  • 「メンタルウェルネスを支える新しい技術とサービスの展望」
    株式会社アイシン 先進開発部 山口秀明氏
  • 「睡眠の質が影響を及ぼすヒト皮膚ガス成分について(続報)」
    株式会社コーセー 研究所 スキンケア製品研究室 興野朝未氏、東海大学大学院 大坂智実氏
  • 「皮膚ガス分析を用いた新規膵臓がん診断法の開発」
    東海大学医学部内科学系消化器内科学 森町将司先生
  • 「マウスの皮膚ガスに関する基礎研究 高気圧酸素治療の影響について」
    東京科学大学病院高気圧治療部 小柳津卓哉先生、AIREX株式会社 蘓原滉稀氏
  • 「生体ガス計測に向けたニオイセンサの開発と社会実装」
    国立研究開発法人物質・材料研究機構,株式会社Qception 今村岳氏
  • 「皮膚ガスのミカタ『見守り色素』で臭いを変えよう!」
    三菱ケミカル株式会社 Science & Innovation Center 秋山誠治氏

※予告なく変更する場合がございます。

日程・参加費用

本会

日程
2025年 12月 17日(水)13:20~17:10(受付開始 13:00)
定員
先着順 100名(事前に申し込みが必要です)
参加費用
無料
会場
建築会館・大ホール
形式
対面形式

意見交換会

日程
2025年 12月 17日(水)17:30~19:00
定員
先着順 35名(事前に申し込みが必要です)
申込締切
2025年 12月 5日(金)
参加費用
個人会員:無料
学術会員:5,000円
企業会員:無料(1企業3名まで) ※会員費未納入の企業は非会員価格となります。
非会員:5,000円
会場
建築会館・ホワイエ
形式
対面形式(軽食・ドリンク付)

大会参加お申込み

大会に参加を希望される方は、下記ボタンをクリックし、申込フォームよりお申込みください。
なお、別途ポスター発表・企業展示を希望される場合は、下記「ポスター発表・企業展示お申込み」からお申込みください。

大会参加お申込みはこちら

お申込み後、下記アドレスから案内メールが送信されます。もし開催当日までに案内メールが届かなかった場合は、下記アドレス宛にお問い合わせください([ @ ]の部分を半角のアットマークに変更してお送りください)。
■受付窓口(ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社)
hmt_seminar [ @ ] humanmetabolome.com

ポスター発表・企業展示お申込み

ポスター発表または企業展示を希望される方は、下記ボタンをクリックし、受付フォームよりお申込みください。

  • ポスター発表は、皮膚ガス研究会会員のみが対象となります。
  • 企業展示について、会員企業は無料で展示が可能ですが、非会員企業は1ブースあたり50,000円の展示費用が発生します。
  • ポスター発表・企業展示は、数に限りがございますので、先着順となります。

 

ポスター発表・企業展示受付はこちら

会場アクセス

会場 建築会館
住所 東京都港区芝5丁目26番20号
アクセス JR田町駅、都営地下鉄三田駅(浅草線・三田線)から徒歩3分

 

お問い合わせ先

皮膚ガス研究会運営事務局
E-mail:researchskingas [ @ ] gmail.com
※[ @ ]の部分を半角のアットマークに変更してお送りください。

皮膚ガス研究会公式HP >>

皮膚ガス研究会公式ホームページ二次元バーコード